MENU
  • Home
  • About
  • Youtube
自然逍遥
ゆる沢ヤの遡行記録集
  • Home
  • About
  • Youtube
自然逍遥
  • Home
  • About
  • Youtube
  1. ホーム
  2. 2級上

2級上– tag –

  • 谷川・奥利根

    谷川 井戸小屋沢右俣

    快適に登れる滝が続く開放的な渓相。夏にピッタリの爽快な沢!約6年ぶりに再訪。 ...
    2023年8月30日
  • 九州本島

    大隅半島 猿ヶ城渓谷

    大隅半島でトップクラスに美しい沢!花崗岩の白い岩肌に透き通った青い水が映える...
    2022年4月17日
  • 台高

    台高 ヌタハラ谷

    ヌタハラ谷は三重県最高峰の桧塚奥峰に詰めあがる沢だ。3段100m夫婦滝、2段50m...
    2021年5月10日
  • 南紀

    南紀 立間戸谷

    立間戸谷は大滝をいくつもかける美渓!70m屏風滝と60m牛鬼滝は見事。最後は長い...
    2021年4月25日
  • 九州本島

    傾山 ベニガラ谷右俣

    九州屈指の名渓。 滝、ナメ、ゴルジュと変化に富んだ渓相は遡行者を飽きさせない。...
    2019年5月26日
  • 谷川・奥利根

    谷川 仙ノ倉谷東ゼン

    目の前一面に広がる大ナメ地帯や60m大滝は圧巻。 雪渓の少ない今年。夏真っ盛りに...
    2018年7月19日
  • 谷川・奥利根

    谷川 井戸小屋沢右俣

    明るく開放的な秀渓! 雄大な谷川の山々を眺めながらの沢登り。 右俣はとことん快...
    2017年9月30日
1
カテゴリー
  • 沢登りとは?
    • 始め方・基礎知識
    • 安全のために
    • 装備レビュー
  • 北海道の沢
    • 道北
    • 道南
  • 東北の沢
    • 飯豊・朝日
    • 蔵王・二口
    • 吾妻・安達太良
  • 上信越・越後の沢
    • 守門岳・浅草岳
    • 南会津・奥只見
    • 会越
    • 越後三山・巻機山
    • 谷川・奥利根
    • 苗場山・上信越国境
  • 関東の沢
    • 那須
    • 尾瀬・日光・足尾
    • 西上州
    • 奥多摩
    • 奥秩父
    • 丹沢
    • 御坂・富士山周辺
  • 北陸・中部の沢
    • 中央アルプス
    • 御嶽・南木曽
    • 南アルプス
  • 関西の沢
    • 鈴鹿・比良
    • 大峰
    • 台高
    • 南紀
  • 四国の沢
  • 九州の沢
    • 九州本島
    • 屋久島・離島

最近の投稿

  • 白砂山 堂岩沢~白砂川 猟師ノ沢~黒渋沢
  • 御坂 四十八滝沢
  • 南アルプス 鞍掛沢~乗越沢
  • 西上州 橋倉川本谷
  • 大菩薩峠 小菅川本谷
  • プライバシーポリシー・免責事項

© 自然逍遥.