奥只見 片貝ノ嵓スラブ

偶然発見した秘境の中の秘境スラブ。岩肌から奇岩が生えているような特異な景観は必見!

原ノ沢 片貝ノ嵓スラブ 遡行記録

2023/11/01 1泊2日 (初日の白石沢スラブの記録はこちら

白石沢スラブの翌日は貝ノ嵓スラブに行く予定だったが、湖の水位が高くてアプローチが困難だったので断念。
今日は片貝沢のナメを楽しんで、迎えのボートが来るまでのんびりするというゆるふわな1日の予定だ。

朝はのんびり起きて、片貝沢に散歩に出かける。
河原を歩いていくとナメが出てきた。平ナメと呼ばれている区間だ。
穏やかな渓相に癒される。

平ナメ
引き返す途中で…

平ナメの終わりまで遡行して引き返す途中、木村さんが谷の奥の山肌に巨大なスラブを発見!
地図を見てみるとどうも白石沢スラブとは違うらしいということで、とりあえず行ける所まで行ってみることにする。
そのスラブは片貝沢の最初の支流(原ノ沢)を詰めた先にあるようだ。

未知の大スラブ?!
原ノ沢を登る

いくつか小滝を越えたり巻いたりしながら進んだ先には、大スラブが広がっていた!
白石沢スラブよりも規模は小さいものの、十分スケールの大きさを感じるスラブだ。

後日「片貝ノ嵓スラブ」と判明
クラックに導かれるまま登って行く
そそり立つ岩
傾斜強めのスラブ

白石沢スラブに比べると複雑な地形をしており、スラブの途中に奇岩が飛び出している。
全体的に傾斜も強めなので、登りやすい所を探して登って行く。
偶然こんなスラブに出会えるなんて、運がいい!

複雑に侵食された岩肌
自然が削り出したアートですね
スラブ上部
舞茸っぽい岩

上部で白石沢スラブとの中間尾根を目指してトラバースするが、より傾斜が強くなってお気楽な感じでは無くなってくる。
適当に歩いてミスったら一発アウト、砂利っぽいのも相まって気の抜けない登りとなる。

ふくらはぎに効く傾斜
ひやひやトラバース
中間尾根?

中間尾根に乗ったと思ったら、間にスラブを挟んでもう一つ先に尾根があった。
スラブをトラバースして先の尾根に乗ると、目の前に白石沢スラブを臨むことが出来た!これは絶景!!

再びひやひやトラバース
奈落の底
本当の中間尾根に到着
白石沢スラブが目の前に!!

今回のスラブは歩いて下れる傾斜ではないので、そのまま中間尾根を下ることにした。
中間尾根の末端から幕営地まで、また湖岸をヤブ漕ぎして戻るのは面倒…
ということで、その場で昼寝して迎えのボートを待ち、荷物を回収して帰った。

帰りの舟待ち
楽々帰宅!ありがたや。

感想

思いがけず見つけた片貝ノ嵓スラブだったが、想像以上に面白い場所だった。
奇岩が良い味を出していて、壮大で不思議な景観を楽しめた。
中間尾根から白石沢スラブの全景が見えるので、セットで行くとより楽しめると思う。

名前がなければ舞茸のような岩があることから「舞茸スラブ」と名付けたかったが残念!
こんな秘境の地にある沢や岩壁にも大体名前があるなんて、先人たちは偉大だ。

コースタイム

片貝沢9:00―平ナメ9:30―原ノ沢10:00―中間尾根11:00―尾根末端12:00

装備

ラバーソール靴、50mロープ

 

Black Diamond
¥13,420 (2025/01/05 15:58時点 | Amazon調べ)
EDELRID(エーデルリッド)
¥18,700 (2024/12/08 22:19時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人