美しい渓相と水遊びが楽しめる南木曽エリアの人気のルート。
行程が短く、特別困難な箇所もない初心者向けの沢だ。
木曽川 岩倉川 遡行記録
2023/9/17 日帰り 1級
南木曽といえば柿其川だが、その近くの岩倉川も綺麗な泳ぎ系の沢とのことで行ってみることにした!
短いルートらしいので、ゆっくり出発。
駐車スペースから少し歩いて、岩倉橋から入渓。
すぐに滝が出て来るが、右から容易に越えられる。



堰堤を越えるとしばらく平凡な区間になるが、渓相が良いので癒される。
9月だが猛暑日でかなり暑いので、泳げる箇所では積極的に泳ぎながら先に進む。
大きな釜をもつ15mナメ滝は、気持ちよく釜を泳いでとりつき、水線を登る。


美しいエメラルドグリーンの釜と滝が連続する。
岩が積み重なったような滝は直登出来ず巻いた。




明るい雰囲気が一変し、暗いゴルジュが現れる。
とはいえ特別に難しいところは無く、泳いだり水線沿いを登ったり、楽しく突破。



ゴルジュを過ぎるとフィナーレの大釜の滝だ。
泳いで水流沿いに取りついて突破。

もう一つ大き目の滝が出て来るが、水流沿いは厳しく右から小さく巻いた。
滝上は穏やかな流れとなり、少し歩いて堰堤が出てきた所で遡行終了とした。



感想
癒し要素たっぷり、美しい渓相の綺麗な沢だった!
泳ぎ沢のイメージが強かったが、絶対に泳がなくては進めない箇所は意外と少ない。
普通に遡行すると2~3時間で抜けられてしまうので、遊びながらゆっくり楽しむと良い。
コースタイム
駐車スペース10:15―入渓10:30―林道12:00―駐車スペース12:30
装備
ラバーソール靴、30mロープ