甲武信ヶ岳 釜ノ沢東俣

奥秩父を代表するクラシックルート。美しい滝や穏やかな渓相を楽しむ癒しの沢!

笛吹川 東沢 釜ノ沢東俣 遡行記録

2022/10/20-21 1泊2日 1級上

山歩みちの木村さんにお誘いいただき、取材遡行で釜ノ沢へ。
早朝、駐車場に集合すると、気温は驚愕の3℃!寒さに震えながら着替えて出発。

林道を歩いて東沢に入渓。ここから本格的な遡行までが長い。
しばらく河原と巻き道を交互に進む。

入渓点からは鶏冠尾根が良く見える
しばらく河原と巻き道を行く
ホラノ貝ゴルジュ見物

ゴルジュを巻き終わるとようやく本格的な遡行が始まる。
紅葉と透き通る水を眺めながら歩く。色合いが何とも言えず美しい!

ようやく遡行開始
水が綺麗!

歩き主体ではあるが、綺麗なスポットが点在していて飽きない。さすが超人気ルート!
魚留めの滝を左から巻き気味に登って越えると、滝上はS字状にナメ滝が続く。
日陰になっているのが残念だが、とても美しい区間だ。

魚留滝
滝上のナメ滝

続いてハイライトである千畳のナメが現れる。素晴らしい!
実際は写真で見るよりも広く長く感じる。

千畳のナメ
輝くナメ床
紅葉とナメに癒される
千畳のナメを振り返る

その後もいくつか滝を越えて行く。良い時間になってきたのでそろそろ寝床を決めたいが…
幕営地の選定に悩みながら、いくつか焚火跡を見送ると両門の滝に到着。右から巻く。

両門の滝

続く薬研ノ滝を越えると広河原。
物件は選り取り見取りの選び放題だ。薪にも困らない極上物件がたくさんある。
良い感じに整地されている所を使わせてもらって行動終了。

薬研ノ滝
極上物件!

翌朝はのんびり出発。昨晩からの冷え込みは堪えるが、本日も文句なしの快晴!
2日目は初日ほどの見所はなく、やや単調となった沢をひたすら詰める。

平凡な河原
ナメも一応出て来る

木賊沢との二俣を過ぎるといよいよ水流が細くなり、次第に水が枯れてガレ沢になる。
すぐにポンプ小屋に出られたような気がしたが、意外と長かった。

木賊沢との二俣
いつもこの辺の記憶が無い

ポンプ小屋に詰めあがり、踏み跡を辿って登山道に合流。
甲武信ヶ岳の山頂を踏みに行き、後はいつもの徳ちゃん新道を駆け下りて下山!

登山道合流
逆光の山頂
さくさく下山

感想

釜ノ沢東俣はかれこれ4回目だが、紅葉の時期に来たのは初めてだったので新鮮な気持ちで楽しめた。(前回が4年前で天気が悪かったのもある)
何度来ても美しい渓相に癒される、良い沢です!

今回の取材は「山歩みち」44号に掲載されています!
良ければぜひ見てみて下さい。

コースタイム

1日目
駐車場8:30―入渓9:00―魚留めの滝12:00―幕営地14:30

2日目
出発8:30―ポンプ小屋10:30―登山道11:00―山頂12:00―駐車場15:00

装備

ラバーソール靴、30mロープ

山麓工房
¥1,512 (2024/12/05 11:06時点 | Amazon調べ)
ダグ(DUG)
¥2,636 (2024/12/05 11:06時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人